鍬ノ峰の花

びーぐる

2017年05月31日 18:40

 鍬ノ峰 で出会った花々たち




 急登続きの乾いた尾根 最初に登場した花は ユキグニミツバツツジ

 尾根が痩せて岩場が現れ始めるとようやく花々が目につくように

 レンゲツツジ


 アカモノ と ヒトツバカエデ








 シャクナゲ(ホンシャクナゲ)
 アズマシャクナゲに似ていますが花弁が5裂のアズマシャクナゲに対し本種は7裂

 右下が切れ落ちたコース最大の難所付近からコルにかけて イワカガミ がたくさん見られます☆




 イワナシ の若い実 と 咲き残りの一輪


 コヨウラクツツジ


 ウスノキ と オオカメノキ


 ミズナラ



 山頂直下は ムラサキヤシオ の花が見頃ですっ

 路傍を飾る花々に足を止めながら歩けば急傾斜の登山道も苦になりません!