富士ノ塔山
日没迫る
富士ノ塔山 へ
イボタノキ と
キリ
ウツギ と 早くも結実した
ニワトコ
ミズキ の花期もそろそろ終り
ヤマボウシ
レンゲツツジ
ハンショウヅル と
ウワミズザクラ
ミヤマハハソ と
ヤマツツジ
ミヤマハハソ の名前の由来は葉がコナラ(別名ハハソ)に似ていることから
富士ノ塔山 山頂
日没直前の
高妻山 と
飯縄山
山頂直下に移築された小鍋尋常小学校玄関の一部 と
オニドコロ
善光寺平 と
犀川
千曲市方面
ツクバネウツギ と
マムシグサ
ハナイカダ と
キブシ は夏を前に早くも結実
サイハイラン と
フタリシズカ
浅間池
水面に写り込んだ周囲の森をさざ波がかき消していました!
陽が落ちたとたんに山中は薄暗くなり ひんやりとした空気に変わりました!
「
もののけ」たちが登場しそうな雰囲気になってきたので
朝日山林道を一目散に駆け下りましたっっ