ノロシ山
長野市松代にある
ノロシ山 へ
松代東条からの
ノロシ山
松代藩第一代藩主「真田信之」ゆかりの白鳥神社から入山
山頂近くまでは快適な尾根歩き 但し木々に遮られ眺望は無し
ムラサキシキブ と
ガマズミ
年を越した実はドライフルーツ化していましたっ
ヤブラン と
イワガラミ
盛り土したようなヤセ尾根上の道
カワラタケ が造るアート作品
冬の斜陽に輝く剥げ落ちたアカマツの樹皮
北尾根に沿って付けられた登山道は
そのまま山頂に続くと思いきや山頂を目前に山腹を左に巻き
東尾根に取り付き直し山頂へ
木立越しに豊栄集落が見えました!
ノロシ山山頂
展望が利くのは北側のみ 薄くモヤがかかり市街地や周囲の山々も霞んで見えましたっ