2016年01月12日

見知らぬ木の実

 一週間前 松代の象山で見知らぬ変わった木の実に出会いました!
 
 その木は雑木林に覆われた尾根を辿り
見知らぬ木の実
 山頂手前の「集いの広場」と名付けられた平坦地の脇にありましたっ
見知らぬ木の実
見知らぬ木の実
 冬の斜光に綿毛を輝かせる センニンソウ が
見知らぬ木の実
 センニンソウ
 写真を撮ろうとファインダーを覗くと風が吹き出し被写体が揺れてフレームに納まりません
 しかなく風が止むのを待っていると近くからカサカサと乾いた音が聞こえてきましたっ
 音のする方向を見ると袋状の枯れた実が鈴生りに!
見知らぬ木の実
 一見 アオギリ かと思ったのですがよく見ると別物のようです
見知らぬ木の実
 長いこと善光寺平周辺の山々を歩いてきましたが初めて見る木の実です
 (気づかなかっただけかも知れませんが・・・)
見知らぬ木の実

 この一週間
 気になって自宅にある図鑑やネットで調べてきましたが中々同定できません。。
 今日 袋状の実 でネット検索したところ遂にヒット☆

 この木の実は モクゲンジの実 であることが判明!
 モクゲンジはムクロジ科モクゲンジ属 の落葉高木
 一週間の心のモヤモヤが一気に消えて超スッキリです✨

 広大で豊かな信州の大自然 未だ見たことのない植物たちがたくさん!
 今年も新たな出会いを求めて野山歩きを楽しみたいと思いますっっ
 

 
 



Posted by びーぐる at 23:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。