2016年06月03日

奥裾花自然園#4

 今池湿原を後に こうみ平湿原 へ


 ブナ林の中に身を置くとなぜか心身共に癒されます



 ナナカマド と ミツバツチグリ


 チゴユリ と ホウチャクソウ


 多雪地帯のブナ林の林床には日本海側多雪地帯特有の植物たちが見られます

 エゾユズリハ


 ヒメモチ


 ツルシキミ

 暖温帯の照葉樹が矮化し雪に埋もれることで厳寒を避け冷温帯に適応しています


 オオバユキザサ と オオバクロモジ


 森の精が棲むという 吉池


 モリアオガエル の卵塊

 緑鬱蒼としてきたブナ林にモリアオガエルの鳴き声が響き渡っていました。。
 



  


Posted by びーぐる at 20:53Comments(0)