2015年02月16日
大谷地湿原
飯綱高原の大谷地湿原の駐車スペースが雪捨て場と化してからは
足が遠のいていたのですが今日はちょっと遠回りして訪れてみましたっ

しばらく訪れる人がなかったようで木道上には踏み跡はありませんでした。。

流れ沿いは積雪が一定せず日本庭園風


カンボク 実も目立ちますが 枝ぶりも特徴的

あずま屋には1m位の積雪が

蒲鉾状に雪をまとった木道

湿原の流れ込み

飯縄山南峰

南峰直下の森林限界

湿原に繁茂していた葦も倒れてすっかり雪の下
雪原からの照り返しに少しだけ春の気配を感じました☆
足が遠のいていたのですが今日はちょっと遠回りして訪れてみましたっ

しばらく訪れる人がなかったようで木道上には踏み跡はありませんでした。。

流れ沿いは積雪が一定せず日本庭園風


カンボク 実も目立ちますが 枝ぶりも特徴的

あずま屋には1m位の積雪が

蒲鉾状に雪をまとった木道

湿原の流れ込み

飯縄山南峰

南峰直下の森林限界

湿原に繁茂していた葦も倒れてすっかり雪の下
雪原からの照り返しに少しだけ春の気配を感じました☆
Posted by びーぐる at 20:07│Comments(0)