2015年09月06日
赤石山
初秋の空気に包まれた志賀高原 赤石山 へ

大沼池の公衆トイレ裏が登山口

山頂までは樹林帯の急斜面をひたすら登りますっっ






登山道脇にキノコが目立つようになりました。。




針葉樹の林下を飾る タケシマランの実



ゴゼンタチバナ


ナナカマド や オオカメノキ が色づき始めました☆


マイヅルソウ

樹林帯を抜けると山頂直下の岩稜が目の前に




赤石山山頂



生憎の天気でしたがガスの切れ間から大沼池が望めました。。

大沼池の公衆トイレ裏が登山口

山頂までは樹林帯の急斜面をひたすら登りますっっ






登山道脇にキノコが目立つようになりました。。




針葉樹の林下を飾る タケシマランの実



ゴゼンタチバナ


ナナカマド や オオカメノキ が色づき始めました☆


マイヅルソウ

樹林帯を抜けると山頂直下の岩稜が目の前に




赤石山山頂



生憎の天気でしたがガスの切れ間から大沼池が望めました。。
Posted by びーぐる at 22:27│Comments(0)