2015年09月07日
大沼池#1
志賀高原の 大沼池 へ

大沼池は志賀山の溶岩流でできた堰き止め湖
志賀高原最大の湖で水質はなんとPH4.4の強酸性です!

池の周囲は多種多様な亜高山植物の宝庫


オオカメノキ


ミヤマシグレ

ウメバチソウ


ゴゼンタチバナ


ハンゴンソウ と キオン
よく似た花ですが葉の形が全く異なるので判別は容易です。。


アキノキリンソウ


ヤマハハコ


ヨツバヒヨドリ

ゴマナ
遊歩道の両脇は初秋の花々が咲き乱れ足が先に進みませんっっ

大沼池は志賀山の溶岩流でできた堰き止め湖
志賀高原最大の湖で水質はなんとPH4.4の強酸性です!

池の周囲は多種多様な亜高山植物の宝庫


オオカメノキ


ミヤマシグレ

ウメバチソウ


ゴゼンタチバナ


ハンゴンソウ と キオン
よく似た花ですが葉の形が全く異なるので判別は容易です。。


アキノキリンソウ


ヤマハハコ


ヨツバヒヨドリ

ゴマナ
遊歩道の両脇は初秋の花々が咲き乱れ足が先に進みませんっっ
Posted by びーぐる at 21:59│Comments(0)