2016年07月30日

居谷里湿原

 長野県天然記念物に指定されている 居谷里湿原 へ

居谷里湿原

居谷里湿原居谷里湿原
 湿原入り口付近に北米原産の外来種 ハナトラノオ が・・・
 人家に隣接する湿原だけに湿原内への侵入が心配です。。

居谷里湿原居谷里湿原
 淡いピンク色の チダケサシ が出迎えてくれました☆

居谷里湿原
 湿原周回遊歩道沿いに鎮座する 居谷里神社

居谷里湿原居谷里湿原
 ノリウツギ と クサレダマ

居谷里湿原
 コオニユリ

居谷里湿原居谷里湿原

居谷里湿原居谷里湿原
 シュロソウに比べ花梗(花柄)が長い ホソバシュロソウ

居谷里湿原
 サワギキョウ

居谷里湿原
 フシグロセンノウ

居谷里湿原居谷里湿原

居谷里湿原
 ソバナ

居谷里湿原
 ミソハギ

居谷里湿原
 鬱蒼とした葦原の中にちりばめられた可憐な花々たちに盛夏の到来を感じました☆ 














タグ :居谷里湿原


Posted by びーぐる at 18:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。