2016年08月12日
荒倉山麓の花

釜岩林道からの飯縄山


オニドコロの雄花 と コバギボウシ


オトコエシ と ボタンヅル


キオン と ハンゴンソウ
一見よく似た花ですが 葉の形が全く異なるので判別は容易

クサギ


ソバナ と イヌトウバナ


ナガミノツルケマン と クサボタン


オヤマボクチの蕾 と クズ

フシグロセンノウ


アカソ と コマツナギ


ミズヒキ と キツリフネ
まだまだ暑い日が続きますが
高原ではお盆を境に秋の花が続々登場してきますっっ
Posted by びーぐる at 22:26│Comments(0)