2017年05月27日
飯綱高原フォレストミュージアム
すっかり緑濃くなった 飯綱高原フォレストミュージアム へ


シラカバ林では レンゲツツジ が咲き始めました☆



パイナップルのような カラマツ の雌花


鬱蒼としてきた雑木林内に咲く ルイヨウショウマ

年々株数が減る エゾムラサキ

こちらは年々株数が増える 外来種 セイヨウキランソウ
(別名:アジュガ、セイヨウジュウニヒトエ)
付近の宅地の庭から広がったと思われます。。。

見た目も香りも爽やかな ウワミズザクラ


林床に咲く ヒメモチ の雌花

雨滴を纏う ツリバナ
帰路 飯綱高原から少し下った芋井地籍で道草。。。


新緑の山肌を飾る ミズキ の花

トチ





ホオノキ の花は高い位置に付くので見づらいのが難点っっ
木々の花が続々と咲き出し 山中芳香漂う季節がやって来ました☆


シラカバ林では レンゲツツジ が咲き始めました☆



パイナップルのような カラマツ の雌花


鬱蒼としてきた雑木林内に咲く ルイヨウショウマ

年々株数が減る エゾムラサキ

こちらは年々株数が増える 外来種 セイヨウキランソウ
(別名:アジュガ、セイヨウジュウニヒトエ)
付近の宅地の庭から広がったと思われます。。。

見た目も香りも爽やかな ウワミズザクラ


林床に咲く ヒメモチ の雌花

雨滴を纏う ツリバナ
帰路 飯綱高原から少し下った芋井地籍で道草。。。


新緑の山肌を飾る ミズキ の花

トチ





ホオノキ の花は高い位置に付くので見づらいのが難点っっ
木々の花が続々と咲き出し 山中芳香漂う季節がやって来ました☆
Posted by びーぐる at
20:43
│Comments(0)