2015年06月05日
飯縄山開山祭#1
飯縄山の雪も解け いよいよ本格的な登山シーズンを迎えます!
今日は 飯縄山開山祭 に併せて行われた清掃登山に参加しましたっっ

清掃登山の参加者は主催者を含め30名程 一の鳥居苑地駐車場から山頂を目指しました!

今日は気温も低く日差しも無かったので登りは快適☆
登山口の鳥居を潜ってすぐ ササバギンラン が我々を迎えてくれました☆



オオカメノキ (ムシカリ) は既に花期を終えて若い実をつけていました。。


ミヤマガマズミ の花は今が盛り

標高1400m付近まで登ると若葉で林内が明るくなってきますっ

急斜面の南登山道は傷みやすく整備も容易ではありません。。

森林限界付近までくると レンゲツツジ が見頃です☆



振り返ると長野市街地が眼下に見えました☆


ズミ


ミヤマニガイチゴ と イワカガミ

ミヤマザクラ
森林限界までくると山頂はもうすぐです!
今日は 飯縄山開山祭 に併せて行われた清掃登山に参加しましたっっ

清掃登山の参加者は主催者を含め30名程 一の鳥居苑地駐車場から山頂を目指しました!

今日は気温も低く日差しも無かったので登りは快適☆
登山口の鳥居を潜ってすぐ ササバギンラン が我々を迎えてくれました☆



オオカメノキ (ムシカリ) は既に花期を終えて若い実をつけていました。。


ミヤマガマズミ の花は今が盛り

標高1400m付近まで登ると若葉で林内が明るくなってきますっ

急斜面の南登山道は傷みやすく整備も容易ではありません。。

森林限界付近までくると レンゲツツジ が見頃です☆



振り返ると長野市街地が眼下に見えました☆


ズミ


ミヤマニガイチゴ と イワカガミ

ミヤマザクラ
森林限界までくると山頂はもうすぐです!
Posted by びーぐる at
22:05
│Comments(0)