2015年06月13日
虫倉山
信州百名山 「虫倉山」 へ



昨年11月22日に発生した長野県神城断層地震により
虫倉山への登山道は崩落等で甚大な被害を受けました。。
今日は唯一通行可能な不動滝コースで山頂を目指しましたっっ



ダイモンジソウ と ニガナ

サイハイラン


コケイラン と 開花間近の ウリノキ


フタリシズカ と ウスユキソウ


ヤグルマソウ と ウツギ

バイカウツギ

あずま屋は地震による倒壊ではなく積雪によるものだそうです。。。


ミズキ と ヤマボウシ

ミヤマカラスアゲハ


ウスバアゲハ と ヒゲナガオトシブミ


虫倉山山頂

山頂の南東部分が崩壊し大きな亀裂が山頂を二分
. マグニチュード6.7 ・震度6弱の威力は想像以上でした。。。



昨年11月22日に発生した長野県神城断層地震により
虫倉山への登山道は崩落等で甚大な被害を受けました。。
今日は唯一通行可能な不動滝コースで山頂を目指しましたっっ



ダイモンジソウ と ニガナ

サイハイラン


コケイラン と 開花間近の ウリノキ


フタリシズカ と ウスユキソウ


ヤグルマソウ と ウツギ

バイカウツギ

あずま屋は地震による倒壊ではなく積雪によるものだそうです。。。


ミズキ と ヤマボウシ

ミヤマカラスアゲハ


ウスバアゲハ と ヒゲナガオトシブミ


虫倉山山頂

山頂の南東部分が崩壊し大きな亀裂が山頂を二分
. マグニチュード6.7 ・震度6弱の威力は想像以上でした。。。
タグ :虫倉山
Posted by びーぐる at
20:18
│Comments(4)