2015年06月30日
旭山
先週は土砂災害警戒情報 / 避難勧告情報メールが8通も入る荒れた天気でした。。
善光寺平を流れる犀川も未だ水量が多く川幅が拡張していました。。


ヤマホタルブクロ


イタチササゲ 淡黄色の花がイタチの毛色に変化していきます!

クサフジ

ミヤマハハソ ハハソとはコナラの古称
葉がコナラに似ていることから付けられた名前ですがコナラの仲間ではありません。。


オカトラノオ 里山に夏の到来を告げる花の一つです!


ヒヨドリバナ と キツネノボタン


シモツケ と ウリカエデの翼果

ムラサキシキブ 実と同様に花も紫色
梅雨時の山中に咲く花々は涼しげなものが多く鬱陶しさを忘れさせてくれます☆
善光寺平を流れる犀川も未だ水量が多く川幅が拡張していました。。


ヤマホタルブクロ


イタチササゲ 淡黄色の花がイタチの毛色に変化していきます!

クサフジ

ミヤマハハソ ハハソとはコナラの古称
葉がコナラに似ていることから付けられた名前ですがコナラの仲間ではありません。。


オカトラノオ 里山に夏の到来を告げる花の一つです!


ヒヨドリバナ と キツネノボタン


シモツケ と ウリカエデの翼果

ムラサキシキブ 実と同様に花も紫色
梅雨時の山中に咲く花々は涼しげなものが多く鬱陶しさを忘れさせてくれます☆
Posted by びーぐる at
20:54
│Comments(0)